園だより2023年12月2日
たのしい音楽会


「歌をうたう」とってもシンプルな音楽会でした。
みんなちょっと おめかしして それだけでずい分気持ちが違います。ドキドキするけど ワクワクもする。子どもも先生も おうちの人もそうかもしれません。だからいいのですよね。そんな日もあって、思いきり遊びに没頭する日もあって、だから楽しい!
年少さんの歌・年中さんの歌・年長さんの歌、年次が上がると子どもの成長が見えてくる。
休憩の後のお楽しみタイムでは、年長さんの有志がお手本になって「いちにさん、にのしのご」という指あそびと手遊び「アルプス一万尺」を会場のお父さん・お母さんも一緒に楽しみました。そして最後は年中さん&年長さんの合唱「虹の向こうに」。解放されると子どもはこんなにのびのび歌うのかと思うほど素敵な歌いぶりでした。
これからも暮らしに歌や音楽があるようにしたいですね。2学期の終わり、12月。カゼなどひかぬよう、元気に過ごしましょう。